Staff Blog

スタッフブログ

スタッフの日々の想いや
エピソードをお伝えします

オススメの演出や 
感動の結婚式のご紹介など 
プランナーの思いの詰まったブログです

バックナンバー

2022.08.01

フォトスポット リニューアル!

ホワイトチャペルの前撮り撮影でも使えるフォトスポットをリニューアル中です!

 

↓ ↓ 完成予定図がこちら ↓ ↓

 

レンガ調の壁面やフラワーアレンジの空間など、写真撮影の際にも、様々なシーン撮影ができる空間になります。

これから前撮り撮影をご希望の方には、ぜひご活用いただきたいオススメ空間です!

どんな写真が撮れるかは、工事進行中~完成後にもご紹介させていただきます。

 

見学希望の方のご案内も受付中です。ご希望の方は下記よりご予約くださいませ 。

ブライダルフェアのご予約はこちら

 

支配人 太田広基

2022.07.29

ウェルカムスペースの飾りつけ

皆さま、こんにちは!

本日もフェリシアコートのスタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

本日は、ウェルカムスペースの飾りつけについてご紹介いたします。

ゲストの皆様が式場に入った瞬間からおふたりの世界に引き込まれるような空間にすることができます!

 

 

こちらは、大人気のおふたりのイニシャルの飾りつけです☆

 

 

また、このようにお色直しのカラー当てクイズをすることもできます。

ゲストの皆様の待ち時間におこなっていただくものです。

他にも、手形アートや、おふたりがこれまで撮ったお写真など自由自在です!

 

ぜひ、おふたりらしいウェルカムスペースにしましょう♡
ブライダルフェア予約はこちらから

 

ご予約お待ちしております。

ウェディングプランナー:安田 悠里子

2022.07.19

Wedding♡Flower

皆さま、こんにちは(^-^)

いつもホワイトチャペルのブログをご覧いただきましてありがとうございます!

 

Weddingに欠かせないものが、Flower♡ですよね。

本日は少し、Flowerのお話を…♪

 

ご新婦様のお好きなお色でコーディネートしたり、お好きな花材を使ったり

季節のお花を使ったり…とおふたりらしさがとてもよく分かりますよね(^-^)♬

こちらは、ピンク系で可愛らしく♡

 

ブルー系でさわやかに… お花の周りに貝殻をちりばめるとまた、オシャレですね☆

 

これからの季節には、ひまわりなどの黄色やオレンジ系を使ってPOPなイメージもおススメです!

 

Weddingに無くてはならない Flower♡

是非、おふたりらしさ溢れるお花を選んでみませんか?

いつでもプランナーにご相談くださいね(*^-^*)

 

プランナーアシスタント:川合 郁美

2022.07.15

サンドセレモニー

みなさんこんにちは!

本日もホワイトチャペルのスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

今回は、ウェルカムスペースに飾っていただけるものをご紹介いたします。

こちらは、挙式中に使用するサンドセレモニーです。

結婚証明書の代わりに、ゲストの皆様からの賛同の意味を込めて、砂を入れていただきます。

挙式中にご新郎様、ご新婦様に入れていただき、完成となります。

 

 

砂は1回入れると、戻らないことから、世界に一つだけのものが完成します!

色に対し1つずつ意味を込めて、ゲストの皆様に「何が一番大切だと思いますか?」というように、問いかけてみてもいいですね!

 

結婚式が終わった後も、ご自宅に飾ることもできます♡

ぜひ、おふたりだけのサンドセレモニーをしましょう!

 

ウェディングプランナー

安田 悠里子

2022.07.08

いつでも結婚式の楽しかった一日を思い出せるように

こんにちは!アドバイザーの長坂です(*^_^*)

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

本日は《VTR記録撮影》についてご紹介です♪

 

結婚式は、沢山の方に祝福され、笑顔が溢れる素敵な日です。

新郎新婦様にとっては、一日があっという間に過ぎていってしまいます。

3時間~4時間という時間が一瞬のように感じ、当日は緊張もされているので、後から一日の様子が映像で見れるとより素敵な思い出になります。

ゲストの皆さんの表情や、お祝いの言葉などをゆっくりと振り返る事ができるので、幸せな様子が沢山詰まった映像です。

結婚式の後にやっぱり残しておけば良かった…と後悔される方もいらっしゃるので、思い出をどのような形で残すかを悩まれている方は、ぜひ記録撮影をされるのもオススメです。

気になる方は、ぜひプランナーにご相談ください♪

 

 

アドバイザー:長坂 知香