2021.02.05
ベールダウンの意味♡
新婦様のたいせつな家族が純白のベールをおろす「ベールダウン」
最近では、入場シーンの定番になっていますよね!◎
突然ですが、ベールダウンに込められた意味はご存知でしょうか?
実はベールには「魔除けの意味」があるんです!
ヨーロッパのある地方では、結婚式の当日に花嫁様が教会へ向かう途中に悪魔にさらわれるという古い迷信があり、そこで、お母様が花嫁様のお顔にベールをかぶせ、悪魔に見つからないように教会へ向かったと言われたことが由来になっているんです!
ベールには「愛する娘を災いから守ってくれますように」という、お母様の願いが込められています♪
そして、現代のベールダウンでは、お母様に限らず、新婦様を生まれてからずっと近くで成長を見守り、助けてくださったたいせつなご家族に、結婚式当日にウェディングドレスを身にまとった新婦様のベールをおろしていただき、身支度の仕上げをしていただくようになりました。
そんな素敵なエピソードが「ベールダウン」には込められているんです(*^_^*)♡
意味を知るとよりあったかい気持ちになれますよね♪
プランナー:小井戸