スタッフブログ

2019.12.15

ケーキ入刀とファーストバイト♡

こんにちは!

プランナーの小井戸です♪

今日は 結婚式の定番になりつつある「ケーキ入刀」「ファーストバイト」についてお話します(*^_^*)

もともと西洋では「悪魔は甘いものが嫌い」という言い伝えがあり

幸せな人生を送ろうとする新郎新婦様に近づかないよう甘いケーキを近くに置き

そのケーキをみんなで食べて「魔よけ」にしたそうです♪

そして、ケーキ入刀のあとに新郎新婦様がお互いにケーキを食べさせ合うセレモニー「ファーストバイト」

新郎様から新婦様には「一生食べるものには困らせない」

新婦様から新郎様には「一生美味しい料理をつくります」

という意味が込められているんです!◎

 

意味を知るとより素敵な演出ですよね♡

 

プランナー:小井戸

スタッフブログ一覧に戻る