2019.10.26
シャンパンタワー★
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき ありがとうございます(*^_^*)
今日は、シャンパンタワーについてお話したいと思います♪
さて、いきなりですが、皆様はシャンパンタワーの意味をご存知でしょうか
シャンパンタワーで使われるのは、一般的にガラスでできたグラスです!
そのグラスを1つずつ積み上げていく行為は「人生を一歩一歩進み刻んでいく」という意味があるとされているんです(^^♪
そうして積み上げたグラスにシャンパンを注ぐ行為は、「幸せが今後も満ち溢れていきますように」という願いが込められています☆
実は、豪華なパフォーマンスだけの行為ではなく、きちんとした意味を込められている演出なんです!◎
また、最近では、通常のシャンパンタワーに、ちょっとしたアクセントとして果実を添える女性や子供に人気な演出にもなっています!
是非、一つの演出に取り入れてみませんか?
プランナー:小井戸