2019.05.03
ダーズンローズ♡
こんにちは、プランナーの小井戸です。
いきなりですが、皆様は「ダーズンローズ」という言葉をご存知でしょうか。
聞いたこともあるという方も多いと思います。
今日はその「ダーズンローズ」についてお話をします♪
「ダーズンローズ」とは、直訳すると「12本(1ダース)の薔薇」という意味ですが、ご新郎様からご新婦様へ12本の薔薇を送り、ゲストの前でプロポーズするという結婚式の演出です。
ブーケセレモニーとも呼ばれることもあります。
そして、12本の薔薇にはそれぞれ意味があります。
「感謝」・「誠実」・「幸福」・「信頼」・「希望」・「愛情」・「情熱」・「真実」・「尊敬」・「栄光」・「努力」・「永遠」
この12個の結婚生活に大切なメッセージが込められています♪
とても素敵ですよね!
また、その12本の薔薇は、ゲストの方から受け取ることもできます。
おふたりだけではなく、ゲストの方にも参加していただけます!
是非、結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか。
プランナー 小井戸 沙織